納品書を承認(却下)する

ご利用条件: Proプラン 管理者権限あり リーダー権限 一般(他を閲覧可)権限
リーダー権限 または 見積機能 / 売上機能 / 設定機能 の利用権限

 

申請された納品書の承認または却下を行います。

また、承認された納品書の内容を修正したい場合は、修正する前に承認を取り消す必要があります。

承認するには

申請が送られてきた納品書を承認します。

  1. ホーム画面右上の申請確認ボタンをクリックします。
  2. 表示された一覧から承認する納品書の「納品番号」をクリックします。
  3. 内容を確認します。
  4. [承認]ボタンをクリックします。
  5. コメントを入力して必要な操作にチェックを付け、[承認する]ボタンをクリックします。

    納品書のステータスが「承認済」に変更されます。

    • [承認印を押す]にチェックを付けている場合は、設定している画像が承認印として挿入されます。

      承認印は、個人設定で登録した印鑑画像、自社設定で登録した社印画像を使用できます。(詳細

      (承認印の印刷は、選択しているテンプレートによって異なります。)

    • [申請者に承認メールを送信する]にチェックを付けている場合は、申請者に承認メールが送信されます。

      (次承認中だった場合は、1人目の承認者にも承認メールが送信されます。)

    • [次へ承認依頼する]にチェックを付けた場合は、次の承認者を選択してください。

      [次の承認者に承認メールを送信する]にチェックを付けている場合は、次の承認者に承認メールが送信されます。

      また、この場合は納品書のステータスが「次承認中」に変更されます。

      (次の承認者に関する項目が表示されるのは、1人目の承認者のみです。)

  6. 承認したら、納品書の一覧で[検索中]をクリックして[解除]を選択します。

    検索解除を行うまで、納品書の一覧には「未承認」で検索された内容が表示されています。

承認を取り消すには

承認した納品書の修正をしたい場合などは、一度承認を取り消す必要があります。

承認者として指定されたユーザーまたは管理者権限を持つユーザーのみが承認を取り消すことができます。

  1. サイドメニューの[納品書]をクリックします。
  2. 承認を取り消したい納品書の「納品番号」をクリックします。
  3. 内容を確認します。
  4. [承認取消]ボタンをクリックします。
  5. コメントを入力してメール通知について選択し、[承認を取り消す]ボタンをクリックします。

    合計請求書のステータスが「承認取消」に変更されます。

    承認者が2人いる場合に[申請者に承認取り消しメールを送信する]にチェックを付けると、もう1人の承認者にも承認取り消しメールが送信されます。

却下するには

申請が送られてきた納品書を却下します。

  1. ホーム画面右上の申請確認ボタンをクリックします。
  2. 表示された一覧から却下する納品書の「納品番号」をクリックします。
  3. 内容を確認します。
  4. [却下]ボタンをクリックします。
  5. コメントを入力し、[却下する]ボタンをクリックします。

    納品書のステータスが「却下」に変更されます。

    [申請者に却下メールを送信する]にチェックを付けている場合は、申請者に却下メールが送信されます。

    (次承認中だった場合は、1人目の承認者にも却下メールが送信されます。)

  6. 却下したら、納品書の一覧で[検索中]をクリックして[解除]を選択します。

    検索解除を行うまで、納品書の一覧には「未承認」で検索された内容が表示されています。

 

 

 

© Jobcan Kaikei Co., Ltd.