ぜひ新しい印刷テンプレートをご利用ください!
●
印刷テンプレートはこれまでのバージョンアップにより印刷の品質が向上しています。
例えば...
■
改ページのタイミング(1ページに印刷できる行数の調整)
■
ページ番号の印字
■
印字フォントの選択(ゴシック体/明朝体)
■
「代表者名」等の印字項目の追加
■
項目の印字位置の変更 → よりキレイに!
■
「自由記入欄」に定型文を登録
・・など
古い印刷テンプレートのままだと利用できない機能があります。
(今後もアップデートは最新の印刷テンプレートをベースに機能改善いたします。)
※
新しい印刷テンプレートを利用するには?
コピーで作成した帳票は古いテンプレートがそのまま引き継がれます。
コピーを保存する前にテンプレートを選び直してください!
●
登録済みの帳票は、印刷テンプレートの選択ボタンでテンプレートを選び直してください!
●
カスタマイズしたテンプレートをご利用の場合は、テンプレートを作り直してください!
機能追加に伴い、新たな上位プラン(Pro)を設置しました。
●
申請・承認機能は従来から提供させていただきましたが、この度の機能強化に伴い上位プラン(Proプラン)でのご提供となります。
なお、この度のプラン改定前からご利用のお客様は、今後1年間(2017年7月末日まで)は現行プランでそのまま申請・承認機能をご利用になれます。
●
Freeプランの試用期間が30日に改訂されましたが、改定前からご試用のお客様は
これまで通り6ヶ月間ご試用いただけます。
作成できる帳票を追加しました。
納品書
合計請求書(Proプランのみ)
領収書
注文書(見積書から印刷のみ対応)
見積時に原価入力、粗利計算ができるようにしました。(Proプランのみ)
申請・承認機能に[承認取消]アクションを追加しました。(Proプランのみ)
●
帳票のステータスに[申請取消]、[承認取消]を追加しました。
その他の変更点
●
一覧画面で複数選択によるコピーや削除等ができるようにしました。
●
[検印]欄が1つ増え、計2つの検印欄になりました。
●
帳票の税率入力を明細単位でできるようにしました。
複数の請求書・納品書・入金伝票をまとめた請求書を作成できるようにしました。
(締め請求)
入金伝票の入力により回収を管理できるようにしました。
請求残高表: 得意先の請求残高を把握できます。
得意先元帳: 得意先の売上と回収の明細を確認できます。
印刷テンプレートの「自由記入欄」に定型文を設定できるようにしました。
用紙の最後まで空行で埋めることができるようになりました。 ※テンプレートDのみ
「¥」以外の通貨マークを設定可能にしました。
各印刷テンプレートのデザインを見直しました。
振り込み口座情報を複数持てるようにしました。
会社の「代表者」を設定できるようにしました。
インポート/エクスポート機能に対応しました。
(他のソフトからの取り込み/CSVファイル出力)
送付先を複数設定できるようにしました。(納品書で指定可能)
その他の変更点
●
リスト画面で複数の得意先を一括削除できるようにしました。
●
掛率による商品単価の指定ができるようにしました。
●
コード、フリガナ、表示名、取引区分等、複数の項目を追加しました。
インポート/エクスポート機能に対応しました。
(他のソフトからの取り込み/CSVファイル出力)
その他の変更点
●
リスト画面で複数の商品を一括削除できるようにしました。
●
得意先に応じて異なった単価を指定するため、単価を5つ設定できるようにしました。
●
帳票明細の入力時、「備考」に初期値として表示される内容を設定できるようにしました。
●
その他に、フリガナ、表示名、売上原価等の項目を追加しました。
サイドメニューの[設定][管理]の一部がヘッダーメニューへ移動しました。
その他の変更点
●
新規作成、編集、コピー等のコマンドの配置を全面的に見直しました。
●
入力画面や[登録]ボタンの固定等、登録画面を全面的に見直しました。
●
帳票の表示画面をプレビュー画面のみとしました。(テキストモードの廃止)
●
ホーム画面の「見積月別実績グラフ」を廃止しました。
●
iOSアプリに関して
今回のバージョンアップを反映したアプリはまだ提供できていません。
詳細なリリース予定が決まり次第、お客様には「お知らせ」にてご案内申し上げます。