「ツカエル見積・請求書オンライン」を快適に使うために各種設定を行います。
[個人設定]画面で修正します。
個人設定については、こちらをご覧ください。
他のユーザー(ライセンス購入元が同じ場合)が作成した見積書などのデータを確認することができるのは、利用者権限が「リーダー」または「一般(他を閲覧可)」のユーザーのみです。
利用者権限が「一般」のユーザーは、自分が作成した帳票のみ閲覧・編集することができます。
権限については、こちらをご覧ください。
新たなデザインを1から作成するような詳細な変更はできません。
ただし、あらかじめ登録されている印刷テンプレートをベースにして、帳票枠の色を変更したり項目の名称や出力の有無を変更したりすることができます。
印刷テンプレートについては、こちらをご覧ください。
Q. テンプレートを修正したいが、そのテンプレートを使っている作成済み帳票には影響がないようにしたい。
過去に作成した帳票で使用されている印刷テンプレートは、後日変更したとしても登録・送信した既存のデータには影響ありません。
印刷テンプレート変更後に新規に作成した帳票に対してその変更が適用されます。
管理者権限を持つユーザーができることについては、こちらをご覧ください。
無料ユーザーとライセンス購入ユーザー(ProプランとStdプラン)で利用できる機能が異なります。(詳細)
また、権限によっても利用できる機能が異なります。(詳細)
Q. 最大文字数を超えていないはずなのに文字数制限にひっかかってしまう。
半角カタカナの濁点や半濁点を使用していないかご確認ください。半角カタカナの濁点や半濁点は1文字としてカウントされるためご注意ください。
差出人のメールアドレスに個人設定のメールアドレスを利用した場合、送信したメールが迷惑メール等不正なメールとして判定される可能性があります。
迷惑メールとなってしまう場合、DNSサーバーの設定をしていただくことで解決する場合があります。
DNSサーバーのSPFレコードに「TXT "v=spf1 【送信元情報】 include:spf.mitsumol.jp ~all"」を追加してください。
DNSサーバーについてはお使いのサーバーの管理者などにご相談ください。
契約状況の確認画面で変更します。(詳細)
無料利用のお客様の場合は、ご契約状況画面(ヘッダーメニューの自社名→[ご契約状況(購入)]をクリック)で[メールを受信しない]ボタンをクリックしてください。
© Jobcan Kaikei Co., Ltd.