ご利用条件: | Proプラン | 管理者権限あり | リーダー権限 | 一般(他を閲覧可)権限 |
---|---|---|---|---|
「リーダー権限」または「売上機能」の利用権限 |
すでに請求書を作成している場合は、請求書から納品書を作成できます。
自由記入欄を引き継ぐ場合はチェックを付けてください。
[納品番号]は自動で入力され、「****」部分は保存時に数字に変換されます。
このとき自動入力された[納品番号]は新規作成画面で変更することはできません。
[納品番号]は、付番設定で手動入力への切り替えや付番設定の変更することができます。
[納品番号]には、納品書の元となる請求書の請求番号が入力されます。
変更の必要があれば、修正してください。
請求書から納品書を作成した場合は、自動的にステータスが「納品済」に更新されます。
また、納品書の表示画面下部の「関連する帳票」欄で元にした請求書を確認することができます。
複数の請求書から1つの納品書を作成することができます。
[納品番号]は初期状態では自動で入力され、「****」部分は保存時に数字に変換されます。
このとき自動入力された[納品番号]は新規作成画面で変更することはできません。
[納品番号]は、付番設定で手動入力への切り替えや付番方法の変更することができます。
© Jobcan Kaikei Co., Ltd.