ホーム画面や各帳票の一覧画面で検索します。(詳細)
他のユーザー(ライセンス購入元が同じ場合)が作成した帳票は、リーダー権限または一般(他を閲覧可)権限のユーザーのみが閲覧できます。
帳票をPDFで保存できます。
各帳票一覧から印刷したい帳票番号をクリックし、[印刷]ボタンをクリックして表示されたWebブラウザ上でPDFを保存します。
PDFを保存するには、お使いのWebブラウザの[ダウンロード]ボタンなどをクリックします。(お使いのWebブラウザにより保存方法が異なります。)
ライセンス購入元が同じ場合は、ユーザー間で帳票を共有できます。
利用者権限によって、他のユーザー(ライセンス購入元が同じ場合)が作成した帳票に対してできること(閲覧や編集)が異なります。
権限については、こちらをご覧ください。
見積書・納品書・請求書・合計請求書では、簡易の申請・承認機能を使って上長に申請を行い、承認することで検印を押すことができます。
ただし、Stdプランをお使いの場合はこの機能をお使いになれません。
帳票(概算見積書、見積書、納品書、請求書、合計請求書、領収書)を得意先に送信すると、送った相手には閲覧用のURLがメールで届きます。
相手が「ツカエル見積・請求書オンライン」のユーザーでない場合も、メールに記載されたリンクから帳票を閲覧していただけます。
相手が「ツカエル見積・請求書オンライン」のユーザーの場合は、ホーム画面や受信一覧からも確認することができます。
また、帳票を送信するには、ステータスが「作成中」「却下」「失注」「破棄」以外のものが対象となります。
送信できない場合はステータスを確認・変更してください。
合計請求書の集計に用いられている可能性があります。
請求書の表示画面に、 (締切済です)が表示されている場合は編集・削除ができません。
この請求書の編集・削除をする場合は、該当の合計請求書を削除する必要があります。
ステータス属性によって操作できる内容が異なります。
タグは、帳票を検索するときのキーワードとして使用します。
管理機能の1つに作業ログがあります。
管理者権限を持つユーザーの場合は、作業ログで自分も含めたライセンス購入元が同じユーザーの、ログイン状況やデータの登録・削除などの操作に対する操作日時やログインユーザー名を確認することができます。
ProプランまたはStdプランをご利用のユーザーの方を対象に、専用の「お問い合わせ」フォームにて質問を承っています。
「お問い合わせ」フォームを表示するには、ヘッダーメニューの をクリックして、表示されたメニューから[お問い合わせ]をクリックしてください。
印刷見本として確認したい場合など、印刷テンプレートを印刷することができます。
ヘッダーメニューの自社名→[印刷テンプレート]を選択し、印刷したい帳票をクリックします。
[印刷]ボタンをクリックすると、印刷テンプレートを印刷できます。
見積書や請求書などの取引で使用されている得意先は削除できません。
得意先を削除するには、削除したい得意先との取引(見積書や請求書など)を先に削除してください。
または、得意先の非表示設定をご活用ください。
© Jobcan Kaikei Co., Ltd.